早朝より、当院にお祀りされています各家ご先祖様のご供養や社会の安穏をお祈ります。
(※ご宿泊の際は電話又はインターネットにて予約をお願いいたします。)
静かな環境の中で、『般若心経』262文字に気持ちを込めて、書写し、安らかな気持ちを頂きましょう。
( ※事前予約をお願いいたします。)
阿字観(真言禅)(※注1)で自分とは何かを探す旅にでかけましょう。
(*寺院行事等により実施出来な
い場合もございます。)
(※注1)
阿字観(あじかん)とは
弘法大師によって伝えられた真言密教の瞑想法の一つであり、瞑想により自己を見つめ、仏を感じ、「世界と自分はひとつである」ことを実感することです。「阿」という梵字は、梵語の第一字母として、万物の不生不滅の原理の意味だとされます。禅宗では座禅といって、壁に向うなどして静かに瞑想しますが、真言宗では絵(阿字と月)を本尊として軸装にしたものの前で行います。
<お知らせ>
当院の都合により ご予約はお休みさせて頂いております。
Copyright © & TM2015高野山・不動院・オフィシャルサイト/Kouyasan Fudouin
Art Direction &Design by Kouyasan Fudouin. Japan © & TM